2007年06月04日
初体験!京都の川床
こんにちわ!
お久しぶりの更新です。
いつまでも落ち込んでられないので、徐々に復活しゅるぞ
というところで、またまた仲良しさんチームで
土曜日、京都の川床初体験をしてきました!
「風南」というカジュアルな感じの中華料理屋さん。
川床といえば勝手に和食のイメージを持っていただけに、ちょっと意外で楽しかったです
土曜日はお天気もよく、少し風がありましたが、なかなかのもんでした。
お日様が沈んでだんだんと暮れ行く中で、
ゆっくりと時間が流れ、たわいも無い話に大笑いしながらのんびりお食事・・・・
で、川床から三条大橋の方角の景色
「暮れかけ」と、

「暮れてから」と。

ぼや~っとした雰囲気、いい感じでした。
それからお食事の一部↓

加茂なすです。多分。それからグリルした帆立の貝柱がのってました。
お味噌のソースが、これまたおいしかったです
カクテルもいろいろあって、みんなのを一口づつもらったりして、色々楽しみました
また行きたいです。
次は今年初のビアガーデンを目指すぞ!
お久しぶりの更新です。
いつまでも落ち込んでられないので、徐々に復活しゅるぞ

というところで、またまた仲良しさんチームで
土曜日、京都の川床初体験をしてきました!
「風南」というカジュアルな感じの中華料理屋さん。
川床といえば勝手に和食のイメージを持っていただけに、ちょっと意外で楽しかったです

土曜日はお天気もよく、少し風がありましたが、なかなかのもんでした。
お日様が沈んでだんだんと暮れ行く中で、
ゆっくりと時間が流れ、たわいも無い話に大笑いしながらのんびりお食事・・・・

で、川床から三条大橋の方角の景色
「暮れかけ」と、

「暮れてから」と。

ぼや~っとした雰囲気、いい感じでした。
それからお食事の一部↓

加茂なすです。多分。それからグリルした帆立の貝柱がのってました。
お味噌のソースが、これまたおいしかったです

カクテルもいろいろあって、みんなのを一口づつもらったりして、色々楽しみました

また行きたいです。
次は今年初のビアガーデンを目指すぞ!
Posted by b-kumi at 22:32│Comments(8)
│ランチ&ディナー
この記事へのコメント
京都の川床、前から気になってたのですがまだ行った事がありません。
私も和食ってイメージがありました・・・。
美味しそうな料理ですね!
私も今度妻と行ってみたくなりました♪
私も和食ってイメージがありました・・・。
美味しそうな料理ですね!
私も今度妻と行ってみたくなりました♪
Posted by ぱんず at 2007年06月04日 22:56
今日は暑かったので川床は気持ち良かったのではないでしょうか?(^o^)
Posted by PON at 2007年06月04日 23:04
川床、行ってみたいです。
妊娠中、行く予定があったのですが、つわりがひどく、行けませんでした。
やっぱり、行くなら日が暮れてからですよね。
妊娠中、行く予定があったのですが、つわりがひどく、行けませんでした。
やっぱり、行くなら日が暮れてからですよね。
Posted by にこにこmoon at 2007年06月05日 14:07
黄昏時になると、 カップルが 等間隔に並ぶ・・・・・と言う
加茂川の川床 いいですね~~~!
なんか風情があるね~~ 行ってみたいなぁ~
加茂川の川床 いいですね~~~!
なんか風情があるね~~ 行ってみたいなぁ~
Posted by at 2007年06月05日 20:48
☆ぱんずさん
ぜひぜひ奥様と行ってらして下さい!
雰囲気、最高ですよ!
☆PONさん
今が一番いい時期かもしれませんよ。
これ以上暑くなると、いくら川床とはいえ、涼しいかどうか・・・・。
今回はほんと気持ちよかったです。おすすめします!
☆にこにこmoonさん
そうです、やっぱりいくなら日暮れ、しかも、だんだんと暮れていくところを堪能してみるべきではないでしょうか!
☆??さん
風情、ありますよ~!
川床からカップルの後姿をみて・・・・、とはいえ、覗き趣味はないので見るともなく・・・ですが。
そういえば、私たちがいたお店「風南」で、ちょうど結婚式の2次会をやっていました。
これこそまさに、ほほえましかったですよ~^^
ぜひぜひ奥様と行ってらして下さい!
雰囲気、最高ですよ!
☆PONさん
今が一番いい時期かもしれませんよ。
これ以上暑くなると、いくら川床とはいえ、涼しいかどうか・・・・。
今回はほんと気持ちよかったです。おすすめします!
☆にこにこmoonさん
そうです、やっぱりいくなら日暮れ、しかも、だんだんと暮れていくところを堪能してみるべきではないでしょうか!
☆??さん
風情、ありますよ~!
川床からカップルの後姿をみて・・・・、とはいえ、覗き趣味はないので見るともなく・・・ですが。
そういえば、私たちがいたお店「風南」で、ちょうど結婚式の2次会をやっていました。
これこそまさに、ほほえましかったですよ~^^
Posted by b-kumi at 2007年06月05日 21:22
名前が消えておりました。 ごめん!
加茂川の土手でお弁当を広げるものならば・・・
いずこからか 鳥が飛んできてご馳走をひッサラっていくらしいですよ~
ご注意! 川床のご馳走は大丈夫なんかしら~ ? (笑)
加茂川の土手でお弁当を広げるものならば・・・
いずこからか 鳥が飛んできてご馳走をひッサラっていくらしいですよ~
ご注意! 川床のご馳走は大丈夫なんかしら~ ? (笑)
Posted by きりぎりす at 2007年06月05日 23:21
b-kumiさん、こんばんは^^
加茂なすとホタテ、いい組み合わせですね♪
味噌ソースをつけていただくのも美味しそうです!
川床のイメージは涼しそう。いかがでしたか(^^)
加茂なすとホタテ、いい組み合わせですね♪
味噌ソースをつけていただくのも美味しそうです!
川床のイメージは涼しそう。いかがでしたか(^^)
Posted by romi at 2007年06月07日 22:58
☆きりぎりすさん
きりぎりすさんでしたか~。
私は誰にも何もさらわれず、おいしく全部いただきました!
☆romiさん
こんばんわ!
川床、最高でしたよ!
雰囲気もお料理も素敵でした。
romiさんも早くお体復活されて、
ぜひぜひ、ご家族でおでかけくださいね^^
きりぎりすさんでしたか~。
私は誰にも何もさらわれず、おいしく全部いただきました!
☆romiさん
こんばんわ!
川床、最高でしたよ!
雰囲気もお料理も素敵でした。
romiさんも早くお体復活されて、
ぜひぜひ、ご家族でおでかけくださいね^^
Posted by b-kumi at 2007年06月07日 23:04