2007年06月25日

お持ち帰りコーヒー

お持ち帰りコーヒー

最近、出先でお持ち帰りコーヒーを買うと、こんな蓋↑付いてきませんか?
これは新幹線バージョンですが、
マク○ナルドやスター○ックスなんかもそうですよね。
飲み口をパカッと空けて、折り返してパチッと留めて・・・・。
いや、留めるのがどうとかと言うことではなく、
これ、怖くないですか?飲みはじめ。

私はなぜかいつも、一口目が「熱っ!」となってしまいます。
しかも、ほぼ絶対に!
で、その後は自分に若干切れ気味icon08に、
ひょっとこの口で、恐る恐るすすり上げるわけですface07
私だって一応レディicon12の端くれです。
だれも好き好んでコーヒーをひょっとこの口で飲みたくなんかないわけです。
優雅におしゃれ~に楽しみたいんです。
で、そのトラウマのせいか、コーヒーが冷めた後でもついつい私の口は
ひょっとこの口なんですよね~。

う~ん・・・・・、この蓋、いけてますか?
てか、ひょっとこの口、まさか私だけiconN06
修行、します・・・・・。

ううぅ・・・・・、ずずずぅ~、うわ、あっ熱っ! んもうっ!


同じカテゴリー(ランチ&ディナー)の記事画像
ある日の晩ご飯
本日のお昼ご飯
初体験!京都の川床
今日のお弁当(@⌒ο⌒@)b
またまたチキンを食す
チキン南蛮
同じカテゴリー(ランチ&ディナー)の記事
 ある日の晩ご飯 (2011-09-21 23:20)
 本日のお昼ご飯 (2009-05-28 13:04)
 初体験!京都の川床 (2007-06-04 22:32)
 今日のお弁当(@⌒ο⌒@)b  (2007-05-24 19:44)
 またまたチキンを食す (2007-04-27 18:48)
 チキン南蛮 (2007-04-25 21:13)


この記事へのコメント
コーヒーは飲まないので・・・
その穴から飲むんですか?
こぼしそうだし熱そうです!(>_<)
Posted by PON at 2007年06月26日 09:03
☆PONさん
そうなんですよ!やけどするし、こぼしそうなんです。
友人は「蓋を開けて冷ましてから飲む」と言ってました。
お持ち帰りカップの意義半減?!
Posted by b-kumi at 2007年06月26日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。