この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年01月14日

明日は誕生日

本日、友人が誕生日を祝ってくれたicon12

本当は、明日1月15日が私の誕生日だが、
今日が日曜日だったため、都合上1日早いお祝いとのこと。
手作りケーキにろうそくを立て、皆でバースディソングを歌ってくれた。
考えてみると、家族以外の誰かに、ろうそくの立ったケーキを前にして
歌を歌ってもらったのは数年ぶりのこと。
ましてや、「おめでとう!」と拍手されて勢いよくろうそくの火を吹き消すなんて、
本当に久々の出来事だ。
元来お祭り好きな私だが、よくよく考えてみると、
自分の誕生日パーティを誰かが企画して
私を驚かせてくれるなんてあんまりない。
本気で考えると落ち込んでしまいそうだが、
自分から周囲との関係を絶っていた時期があったりしたもんで、
この久々の出来事である、ろうそくを吹き消すという感覚に
思いのほか照れくさくて、尚且つ、感動してしまった。
そんなあったかい気持ちで帰宅したところ、今度は弟夫婦が私の留守中に、
私の誕生日を祝ってケーキを持参していてくれた。
私が帰ったときにはもう帰ってしまっていたのだが、これにもまた感動。

それから、読売テレビの「鉄腕DASH」で、プリズンドックの特集をしていた。
プリズンドックとは、アメリカのある刑務所で、捨てられたり虐待を受けた犬を
刑務所の受刑者が訓練をして世間に返すシステムのこと。
そこでの受刑者の言葉がまた心に染みた。
「こんな最低の場所で、愛情を注げることに幸せを感じます」

そうでしたface08!誰かを、何かを、愛することって、
何にも換えがたい幸せを感じるんですよね~!icon01
この誕生日は、
殊のほか思いやりと愛情を考えさせられる出来事に思わず出会い、
この1年の私のテーマが決まったようですだ。
愛と感謝。。。なんかこっぱずかしいですが、
今日の1日の出来事に感謝しつつ、この歳を過ごそうと思います。

といったところで、明日からわたしは、
サンキューバリューセット(?)歳になります!

お!おぉ~う?ってことは、やっぱり、
サンキュー(感謝)の一年なのね~んicon06
うふふふiconN07


↑プレゼントでいただいたネックレスとボールペン


2007年01月14日

雪山最高!

本日、岐阜の「ウィングヒルズ白鳥リゾート」でスノーボードしてきました!
前に久々のスノボが猛吹雪で悲惨だったことを書きましたが、
本日はそのリベンジですicon22
その時溜まったストレスの解消ですiconN30

で、今日ですが・・・・・・、
お天気は快晴!風も無く、ゲレンデコンディションも最高!
リフト待ちもほとんど無し! 本当に楽しかったです!
そして何よりも嬉しかったのは
一緒に行った初心者2名もなんとか滑れるようになったこと。
それも、かなりいい感じにiconN07
やっぱりコーチが良かったか~?まいっちゃうなぁ!(←自画自賛^^;)
彼女達もすっかりスノボの楽しさに魅了され、私以上にはまってしまいました。
これで雪山へのお出かけ仲間が出来ました。kao01
また行こうね~iconN32

そして行きの車中の音楽はもちろん、広瀬香美とユーミン。
世代に無理があるかなと思いましたが、
いえいえどうして、かつてない程の最高の盛り上がりを見せましたiconN04
盛り上がりすぎてノドがかれるぐらい・・・・face07
やっぱすばらしいなぁ、広瀬香美とユーミン。
どうか「ロマンスの神様」、わたしも「ゲレンデがとけるほど恋がしたい」!なんちて!うひicon06

で、ここでのテンションを保ったまま滑走開始したせいか、ゲレンデの風情を写真に収めるのをすっかり忘れてしまいました!
なんてこったい!icon11

ということで・・・・・・
帰りの車中からの風景。


これもなかなかいい感じでしょ

次こそはなんとかゲレンデでの風景を紹介したいと思います!icon12