2007年05月14日
田植えのお手伝い
この週末、実家の田植えのお手伝いをしました。
普段はあんまり積極的に手伝わないのですが、
今回は母が出掛けていて留守だったこともあり、
父と私で農作業。
↓苗床

↓植え始め・・・

さすがにむか~し昔のように手で植えるということはしておりませんが、
苗床を運んだり、肥え袋を運んだりやらなんやらで、
普段使わない筋肉が疲労・・・・。
しかも、元々腰痛持ちなので、腰がえらいことになりました。
父も腰痛持ちですから、二人して「腰が・・・・」「う~腰が・・・」とうるさいこと!
↓一枚完成

右の奥に三上山が見えてます。
美しい風景ですね~。
お~、次の田んぼへ移動・・・・
そして、わーわー言いながらもなんとか終了。
まだまだ気が早い話ですが、秋にはおいしいお米が食べられそうです。
特に今年は格別かも!?
普段はあんまり積極的に手伝わないのですが、
今回は母が出掛けていて留守だったこともあり、
父と私で農作業。
↓苗床

↓植え始め・・・

さすがにむか~し昔のように手で植えるということはしておりませんが、
苗床を運んだり、肥え袋を運んだりやらなんやらで、
普段使わない筋肉が疲労・・・・。
しかも、元々腰痛持ちなので、腰がえらいことになりました。
父も腰痛持ちですから、二人して「腰が・・・・」「う~腰が・・・」とうるさいこと!

↓一枚完成

右の奥に三上山が見えてます。
美しい風景ですね~。
お~、次の田んぼへ移動・・・・

そして、わーわー言いながらもなんとか終了。
まだまだ気が早い話ですが、秋にはおいしいお米が食べられそうです。
特に今年は格別かも!?
Posted by b-kumi at 13:08│Comments(2)
│あーだこーだ
この記事へのコメント
お疲れ様です~!
腰は大丈夫でしょうか(^_^;)
昨日見た滋賀の田んぼは田植えが終わっていましたが、こちらではマダのようです。
色々あるんですね。
腰は大丈夫でしょうか(^_^;)
昨日見た滋賀の田んぼは田植えが終わっていましたが、こちらではマダのようです。
色々あるんですね。
Posted by PON at 2007年05月15日 05:49
☆PONさん
腰はあんまり大丈夫じゃない感じですぅ・・・・。
でも、なんとか立ち直ってきましたよ~!
昔のようにちゃきちゃき動けないのはせつないです( ┰_┰)
腰はあんまり大丈夫じゃない感じですぅ・・・・。
でも、なんとか立ち直ってきましたよ~!
昔のようにちゃきちゃき動けないのはせつないです( ┰_┰)
Posted by b-kumi at 2007年05月15日 08:49