2007年05月19日

麦畑で。

麦畑で。

昨日、お仕事の途中で出会った風景です。
麦畑。
なんだかのどかでいい感じです。

ところで、この景色を眺めながら、
サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」という小説のことを思い出しました。
実は私、読んだことが全く無く、どんな内容なのかも知らない。
なのに、この作品を捩った(パロディーにしている)本や歌やその他もろもろのイメージから、
勝手に純愛小説のようなものだと思っていたんですね~。
「麦畑」という歌、ありますよね、オヨネ~ズの。
それのアメリカバージョンで、もちょっとカッコいい感じで・・・・。
十代の若いカップルがじゃれあってるような。(←イメージ古い・・・)
うふふふふふ、あははははicon23ってな具合。

ちょっとこれは調べとこう、と検索したところ・・・・。
face07う~ん。
全く、ぜんぜん、違うお話でした!kao12

発表当時(1951年)、全世界の若者たちのバイブルになりかけた小説なんだそうです。
が、「攻撃的な言動、アルコールやタバコの乱用、
セックスに対する多数の言及、売春の描写などのため、
まだピューリタン的道徳感の根強い発表当時は一部で発禁処分を受けている」んだとか。
※ウィキペディアフリー百科事典

な、な、なんですと~!うひょ~kao12
発禁処分って!
ちゃんと原作を読まないで批判することはよくないですが、
私ったら、十何年も間違ったまんまきてしまったことは事実なわけで・・・。
しかも、どちらかといえば、真反対のイメージだったし。
はずかしぃ~、よそでしゃべらないでよかった~。

誤りが正せて良かった・・・・・・kao08


同じカテゴリー(あーだこーだ)の記事画像
団扇(*´∀`*)
なんで~!?
近江八幡市某所で
幸福の四葉のクローバー!?
田植えのお手伝い
三大神社の藤の花
同じカテゴリー(あーだこーだ)の記事
 歯医者さん、行ってきまして。。。 (2012-02-12 21:38)
 団扇(*´∀`*) (2011-08-26 23:32)
 心に染みる、ってこと… (2011-08-17 23:04)
 愛と感謝~(/ω\) (2011-08-13 09:08)
 睡魔との死闘 (2011-07-27 19:31)
 ブログ、やんわり復活 (2011-07-26 23:14)


この記事へのコメント
b-kumiさん、こんばんは。
じつは「ライ麦畑でつかまえて」は
出会ったころの若き夫の部屋の本棚に並んでいた一冊です。
今になって、その名前に出会うとは奇遇です~*
b-kumiさんと同様、内容については全く知らず
夫とわたしの恋愛時代を彩るひとつに過ぎませんが
なつかしく思い出されてうれしいです(^^)
Posted by romi at 2007年05月19日 22:52
☆romiさん
こんにちわ。
そうでしたか!
ご主人との思い出の本でしたか~^^
そんな素敵な思い出のお話を伺うと、
やっぱり、甘い恋愛小説だったらよかったのになぁ~と思います^^;
タイトルの響きはなんだかかわいいのに・・・・と思いません?
Posted by b-kumi at 2007年05月21日 08:43
そうなんです。
名前はかわいいんですけどね(^^)
でもね、今となれば内容はどうだっていいんです(笑)
わたしにしてみたらこの本は甘い恋愛小説なんです(あはっ♪)
Posted by romi at 2007年05月22日 00:20
麦畑♪今の季節よく目にしますねっ^^

この間、道端にあった麦を少々頂いてきて飾って置いたら愛犬がムシャムシャと食べていました。

食べるために頂いたんじゃないってばぁ~~♪チャン☆チャン!
Posted by スマイル at 2007年05月22日 18:30
☆romiさん
本当にラブラブだったんですね~!
素敵な思い出いっぱいでうらやましいです♪

☆スマイルさん
ワンちゃん、麦、食べちゃったんですか!?
うちの子も1回あげてみようかな。
でも飾りを食べちゃうなんて、
その時のスマイルさんのガッカリした表情が目に浮かびます!
ふふふふふ^^
Posted by b-kumi at 2007年05月22日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。