2011年08月26日

団扇(*´∀`*)

残暑が厳しい。
マジ、すこぶる厳しい。

お!今日は涼しい!と思ったか思わないかのうちに、
やっぱり次の日は、暑い。

そんな時の必需品、コレ↓

団扇(*´∀`*)

団扇。

世間によくあるのは骨がプラッチックのん、多いですよね。
私も昨年まではそれをよく使ってました。

が、たまたま自宅で見つけたこの竹の骨の団扇!
これ、最高ですよ!

この竹のんで扇ぎ始めたら、もう、プラッチックのんは使えないです!

んもうーー、風が違う!!!!

握力の弱い私でも、そんなに頑張らんでも
繊細で細かくて、涼やかな風をおこすことができる。

そよそよ~~~ん・・・・ってとこですか?

でも、プラッチックのんは、なんかよろしくない。
「風、吹いたったらなんでもええやろ。」
みたいな、投げやりな感じさえする。
小学生の頃、下敷きで扇いでたときの風に似てるかな。

竹の団扇の扇風機とか、ないかな~???


同じカテゴリー(あーだこーだ)の記事画像
なんで~!?
麦畑で。
近江八幡市某所で
幸福の四葉のクローバー!?
田植えのお手伝い
三大神社の藤の花
同じカテゴリー(あーだこーだ)の記事
 歯医者さん、行ってきまして。。。 (2012-02-12 21:38)
 心に染みる、ってこと… (2011-08-17 23:04)
 愛と感謝~(/ω\) (2011-08-13 09:08)
 睡魔との死闘 (2011-07-27 19:31)
 ブログ、やんわり復活 (2011-07-26 23:14)
 なんで~!? (2009-06-05 21:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。