2007年05月14日

幸福の四葉のクローバー!?

実は前回のブログで田植えの手伝いをしたことをアップしましたが、
実はその時私は、とんでも無いものを見つけておりました。
田んぼの畔にシロツメクサの花が咲いていたので、
懐かしの「あらぐまラスカル」のオープニングテーマを鼻歌で歌いながら写メタイム!
♪~iconN07むふっふ~ん♪

と、その時、見つけたんです!四葉のクローバー!face08
わーい、ラッキー!何かいいことあるかな~icon06
今日は田植えで腰痛だったとしても、きっといいことあるはずだ~♪
なんていろんな妄想にふけっていたところ、
ふとその脇をみると、また四葉のクローバー!
ええ~!まじでぇ~?すご~い!
と思ったら、その隣にもその隣にも、ありえないぐらいの四葉のクローバーが・・・・・・。
全部で10本ほど生えておりました。。。。

こんな具合↓
幸福の四葉のクローバー!?

ね?なんかすごいでしょう?
すごいというより、逆にだんだんテンションが下がってきて、
なんだか怖くなってきました。
その上、五葉のクローバーまで・・・・kao12
幸福の四葉のクローバー!?

田んぼの脇のシロツメクサ、
農薬のせいの奇形ですかねぇ~face07

この奇形の集団、ちょっとまずいですかねぇ。
なんだかちょっと色々と考えさせられましたkao11icon15


同じカテゴリー(あーだこーだ)の記事画像
団扇(*´∀`*)
なんで~!?
麦畑で。
近江八幡市某所で
田植えのお手伝い
三大神社の藤の花
同じカテゴリー(あーだこーだ)の記事
 歯医者さん、行ってきまして。。。 (2012-02-12 21:38)
 団扇(*´∀`*) (2011-08-26 23:32)
 心に染みる、ってこと… (2011-08-17 23:04)
 愛と感謝~(/ω\) (2011-08-13 09:08)
 睡魔との死闘 (2011-07-27 19:31)
 ブログ、やんわり復活 (2011-07-26 23:14)


この記事へのコメント
田んぼといい、四葉といいウチと良く似たのどかな環境ですね。
GWに娘と犬を連れて散歩していて、娘が四葉のクローバーの群れを見つけました。
やっぱり五葉もありました!
娘が一枚葉っぱを剥いで、私のお尻のポケットに差しました。(笑)
でももし農薬の影響だとしたら・・喜んではいられないですね。
Posted by 芋焼酎 at 2007年05月14日 21:37
田植え お疲れ様でした。今年は ことのほか美味しいお米が
いただけることでしょう~。
四葉のクローバーって 未だかつて見つけたことがありません。
b-kumiさんに 幸せが 訪れますように~~!
Posted by きりぎりす at 2007年05月14日 21:58
すご~い!!
そんなに固まって四つ葉のクローバーが咲いているなんて(^^)
五葉のクローバーは本当に珍しいですね…。

もし、農薬の影響だと悲しいことですが…。
Posted by あつ at 2007年05月15日 00:01
四葉の団体さんですか!
それはすごい。
代々四葉が増えてきたとか・・・
実際のところ原因はなんなんでしょうね。。
Posted by PON at 2007年05月15日 05:52
☆芋焼酎さん
へぇ~、四葉のあるところ、五葉あり!って感じですね。
農薬の影響かどうか定かではないのでなんですが、
でも、やはり、あんまり無いから幸運のシンボルなのであって、
なんか群生って切ないです・・・・。

☆きりぎりすさん
え~!四葉を見つけたことがない!
それは四葉を見つけようとしたことがない、ということなのでは・・・?
こんど、カノ群生地にお連れしますよ~。

☆あつさん
すごかったですよ~!
迫力ありました。
農薬の影響じゃないことを望みます・・・・。

☆PONさん
そうです、団体さんです!
四葉は踏みつけられたりすることによる成長奇形の場合が多いようですが、
そう考えると、四葉の神秘度と頑張り度がアップして、
見つけた人が本当に幸福になりそうな気がしてきますよね。
踏みつけられても踏みつけられても・・・・・・。
あ、なんか泣けてきた(/ー ̄;)。。。。。
Posted by b-kumi at 2007年05月15日 09:47
凄いですねぇ~♪幸せの集団♪四葉のクローバーも見た覚えがないのに五葉のクロバーだなんてこれぞまさに幸せを飛び越え何と申してよいのやらぁ~~
幸せもひとつなら「嬉しい~♪」って喜べるけどありすぎると怖い!って事なのかな?
自然に害のないものであります様に・・・ですね。
Posted by スマイル at 2007年05月15日 17:57
☆スマイルさん
ね~、すごいですねぇ~。
幸せすぎると、その幸せがなくなることが怖くなりますが、
(ちょっと、おセンチ・・・←死語?)
なんか有り難味が半減、ですかね。
ちょっと幸せぐらいのほうがバランスがよくていいです!
ほんとに自然に害が無いものでありますように・・・。
Posted by b-kumi at 2007年05月15日 18:44
始めまして☆こんにちは(^^)
滋賀咲く@PodCastパーソナリティのあきこです!!
次回の放送分でこちらの日記を紹介させて頂きました。
番組の中で五葉のクローバーのもつ意味も紹介してます★
是非、PodCast聴きに来てくださいね♪
Posted by 滋賀咲く@PodCast・あきこ at 2007年05月22日 18:09
☆滋賀咲く@PodCastあきこさま
はじめまして!\(^▽^)/
わ~すご~い!うれしい!
たまに拝聴させていただいており、
これに紹介されてみたいけど、無理だろうな~、
支離滅裂ブログだし・・・・・・、
とかなんとか思っていました。ので!非常に驚いております!
楽しみにしています!
Posted by b-kumi at 2007年05月22日 22:08
こんばんは~
テレビを見てたら、 なんと!  クローバーでギネスに載ってる人は
日本のおじいちゃんでしたよ~! 13枚のクローバだって!
幾重にも葉っぱが重なっておりました!
Posted by きりぎりす at 2007年06月02日 00:47
☆きりぎりすさん
ほぇ~、すごいですね~。上には上が・・・・。
見てみたい、ちょっと怖いけど・・・。
Posted by b-kumi at 2007年06月04日 12:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。